面接を受ける

この前の面接の結果はどうだったのか

3人の採用に対して…

この前、面接が決まった。と書きました。
それからついつい、1週間ほど、日にちが過ぎてしまいましたが、
あの時の面接の結果は落ちました。

3名ほどの採用だったのですが、応募が実際、
50人ぐらい来ているといってたのでもう、
無理だ!とこの時点で思ってしまいました。

この時点で駄目だと思ってしまうぐらいですから、
いまだに働いたら負けという駄目要素が頭の中には
残っているようです。

できることならやはり家でのんびり過ごしたい。
そういった甘えも本音としてはじわじわ出てきています。

二社目にしてまたニートに戻ることになりそうで怖いです。
でも、今回は両親の隠居ということもあるので、
ちょっと頑張らないといけないのはわかっています。

あ、話がそれてしまいました。
二社目の面接の話になるのですが、
大体、一社目と面接内容はほぼ、一緒でした。

質問もやはり、一社目と同じ内容でした。
見事に、全く、同じ内容の質問でした。

なので、今回の面接はそれほど緊張することなくできたのです。
ですが、定員に対して応募人数が多いというのは結構、きつく感じます。
やはり就職活動している人は多いのだなと今回は思ったのです。

パソコンを打つ速度?

そういえば、パソコンの技術というか文字を打つ
入力速度については聞かれました。

自分で文字の打つ速度を計った事がないのでいまいち、
スピードが理解できておらず、うまく答えることができませんでした。

この質問があってからふと思ったのですが、
今、主に応募している就職活動の求人って
デスクワークの類になります。

もしかして、今、スーパーのバイトをやっていますが、
もしかして、スーパーのバイトではなくてデータ入力とかのバイトが
あったらそっちのほうが有利なのではないか。そう思ったのです。

実際にその考えはどうなのか、友人にメールして聞いてみました。
友人の回答は、確かにそれは一理あると思う。ということです。

今、データ入力のバイトなどをしていますといえば、
確かにパソコンの操作性や入力スピードは
理解してもらえるかもしれないという感想を言ってきました。

ですが、友人が言うには、この就職活動は、
今のスーパーのアルバイトが午前中で終われているから、
午後に面接に行けているというのも事実なので、
データ入力のバイトがあった場合は早退したり抜け出して
面接に行くことになってしまうと思う。

それもあまり良くないので、今は特にあわてて
パソコンを使ったバイトを探すといった考えを
持たなくても良いのではないかと言っていました。

友人の意見を聞き、確かに今のバイトが午前中だから
スムーズに就職活動ができているというのはとても納得しました。
というより、事実です。

もしくは、短時間のパート的な入力のバイトがあれば
就職活動もできるのかもしれませんね。

でも、そんな内容のバイトとかパートは聞いたことがありません。
なので、暫くは様子見ということでこのまま、
バイトをしつつも継続して就職活動を頑張ってみようと思います。